シングルマザー(母子世帯)の数は年々増加しています。
平成17年 | 平成22年調査 | 平成27年調査 |
---|---|---|
749,048 | 755,972 | 754,724 |
それに伴い、シングルマザー向けのプランなどを用意している結婚相談所も増えているように思えます。しかし、シングルマザーが婚活をする場合、子供などの家庭状況からやはり未婚女性よりは相手を見つけるのが少し厳しいのではないでしょうか。
実際にシングルマザーの多くは再婚は厳しいと感じているようです。
Q.バツイチ子持ちだと再婚は難しいと思いますか?
思う(72.8%)
思わない(27.2%)
この記事では、シングルマザーにおすすめの婚活方法などををご紹介していきます。
目次
シングルマザーの婚活は厳しい?離婚者の再婚率
厚生労働省が発表している統計を見ると、平成30年の離婚件数は20万組以上です。
離婚件数は 20 万 8333 組で、前年の 21 万 2262 組より 3929 組減少し、離婚率(人口千対)は 1.68 で、前年の 1.70 より低下している。
毎年すごい数の離婚者が生まれている訳ですが、その中で再婚する人の割合は夫で約26%、妻の場合は約22%となります。男性側の方が再婚できる確率は少し高いということになります。
平成23年に離婚した者が5年以内に再婚をした割合をみると、離婚をした妻よりも夫の方が再婚をしている割合が高く、夫は25%を超えている。これを離婚時の年齢階級別にみると、夫は30歳代前半までに離婚した者が5年以内に再婚をした割合は35%を超え、30歳代後半で約3割、40歳代で約2割となっている。
一方、妻は20歳代までに離婚した者が5年以内に再婚をした割合は30%を超え、30歳代前半で約3割、30歳代後半で約2割となっている。夫妻とも30歳代前半までで高い傾向がみられる。
引用元:我が国の人口動態 平成30年
子供の有無はわからないので、シングルマザーの再婚率は正確にはわかりませんが、やはり年齢によっても再婚率は変わるようです。
しかし、5人に1人は再婚している計算ですので、積極的に婚活をすれば、十分再婚できる可能性はあると思います。
-
-
バツイチ子持ちの再婚が難しい理由|お互いに後悔なく幸せになる方法
バツイチで子持ち。こんな自分は再婚は難しい…? 結論からお伝えすると、未婚女性やバツイチ子なしの女性と比べると、バツイチ子持ち女性の再婚はハードルが高いといえます。相手方の男性が独身であれば、なおの ...
シングルマザーでもOKな男性は意外と多い!?
意外かもしれませんが、実は男性の中にはシングルマザーに好意的な方も少なくありません。
生活定点の調査では「未婚で子供がいてもかまわないと思う」と回答した人は31.3%います。また、『大西明美結婚相談所』の大西明美先生によると、結婚相談所の会員の中には「子供がいてもOK」という人が2~3割いるようです。
参考
もちろん未婚女性よりは男性の範囲が狭まると思いますが、バツイチで子供がいるからといって、婚活自体を諦める必要は全くありません。男性の中には、子供好きでシングルマザでも問題ないという考えの方がいるので、そのような男性をターゲットにして婚活をしていきましょう。
シングルマザーにおすすめの婚活方法
シングルマザーの方におすすめの婚活方法をご紹介していきます。
結婚相談所
シングルマザーに一番おすすめの婚活方法は「結婚相談所」です。なぜなら、真剣に結婚を考えている方しか登録していないため、成婚率がとても高いからです。また、事前に下記のような条件でお相手を絞り込むことも可能です。
- 年齢
- 年収
- 学歴
- 趣味
- 結婚歴
- 喫煙有無
事前に条件に合う男性を探すことで、より効率的に婚活ができます。
マッチングアプリ
マッチングアプリは基本的に女性は無料で使えるため、なるべくお金を掛けたくないという方におすすめです。
しかし、マッチングアプリの主なユーザー層は20代~30代のため、40代以降の女性にはあまりおすすめしません。また、結婚相談所と比べて、結婚に対する意識が少し低い印象です。
婚活パーティー
自分の趣味や目的などに合った婚活パーティーに参加することで、相性が良い男性に出会えることもあると思います。
また、再婚したい方限定のパーティーなどもありますので、そういったパーティーに参加してみるのもおススメです。
他にも医者限定、30代限定婚活パーティーなど幅広くあるので、自身にマッチするものを選んでみましょう。
シングルマザーの再婚を成功に導くコツ
シングルマザーが再婚するために必要なことは、いかに前回の失敗を活かせるかです。
離婚経験者ということで、以前の結婚生活では何がいけなかったかがわかるはずです。その反省を生かし、次のパートナーの方と結ばれた際は注意しましょう。
-
-
再婚したい!シングルマザーが再婚する際の8つのポイント
シングルマザーの中には 再婚をしたい…でもさまざまな理由から難しいかも… と感じている方もいるのではないでしょうか。 では客観的な統計から考えてみましょう。 厚生労働省が公表している「平成 28 年 ...
あなたの子供を愛せる男性を選ぶ
シングルマザーにおすすめの男性は、子供のことが何よりも好きな人です。
虐待が大きな社会問題となっている昨今、暴力的で子供の教育がまともにできない男性と再婚しても絶対にうまくいきません。そのために、血が繋がっていないあなたのお子さんを愛せる男性であることが第一条件だと思います。
シングルマザー歓迎の婚活方法を選ぶ
シングルマザーを歓迎している婚活もあります。例えば、離婚経験者限定の婚活イベントです。
これならば、お互いバツありということで、共通の部分を持っていて理解ある方も多くいるはずです。シングルマザーは再婚が厳しいといわれますが、婚活方法によっては一概にそうだとは言えません。
積極的に行動することで、理想の相手を見つけることができると思います。
【関連】再婚におすすめの婚活アプリ・結婚相談所10選と再婚活成功のコツ11
恋愛に対して臆病にならない
シングルマザーだからといって、決して恋愛に対して臆病になる必要はないです。未婚女性より不利な部分は多少あるかもしれませんが、だからといって再婚できないわけではありません。
今ではいろいろな出会い方がありますし、婚活イベントやマッチングアプリ、結婚相談所などでパートナーを見つけるのも方法です。きっとステキな人が見つかるという前向きな気持ちになり、ぜひ婚活を続けてください。
まとめ
シングルマザーであっても、また新しいパートナーと出会うことは十分に可能です。お子さんのためにも、なるべくステキな男性を見つけられるようにしましょう。
この記事で紹介した婚活方法を利用し、ぜひ積極的に恋愛してみてください。