日本人の離婚経験者のうち、どのくらいの割合の人が再婚しているか気になりますよね。
子供がいるかいないかは、再婚率に影響する?
この記事では、そんな再婚率について気になることを一挙にご紹介。また、素敵な再婚をしたいと考えている方に向けて、出会いのきっかけやおすすめの結婚相談所を厳選してご紹介します。
目次
【男女別】再婚率|意外にも多くの人が再婚している
では、早速、男女別でそれぞれの再婚率を見ていきましょう。
【参考】男女別の再婚率|離婚した人の何%が再婚する?シングルマザーは?
男性の再婚率
まずは男性の再婚率ですが、2010年に離婚しその後5年以内に再婚した男性の割合で計算してみると、およそ46.7%の男性が再婚していることがわかりました。
離婚した男性のうちの約半数が再婚していることになります。これはかなり高い数字と考えていいでしょう。
女性の再婚率
男性の場合と同じく、2010年に離婚しその後5年以内に再婚した女性の割合で計算すると、41.2%の女性が再婚していることがわかりました。
男性に比べると少し低い割合になっていますが、それでも4割以上の女性が離婚した後再婚しているので、こちらもかなり高い割合であると言えますね。
恐らく、男性と女性で再婚率に差が出てしまっているのは、子供がいるかどうかが関係しているのでしょう。こちらについては次の章で詳しくご説明します。
-
-
シングルマザーの婚活は厳しい?シンママの再婚状況とおすすめの婚活方法
シングルマザー(母子世帯)の数は年々増加しています。 母子世帯の推移 平成17年 平成22年調査 平成27年調査 749,048 755,972 754,724 参考:平成29年度母子家庭等対策の実施 ...
子供がいる場合、再婚率は低くなる傾向にある
バツイチでもお子さんがいる場合と、いない場合に分かれますよね。実際のところ、子供がいるかどうかは再婚率に影響するのでしょうか。
結論からお伝えすると、やはり子供がいる場合は再婚率が低くなる傾向にあります。女性だけの数字になってしまいますが、離婚して子供がいるシングルマザーの場合、再婚率は約30%と少々低い数字になっています。
子供がいると再婚率が低くなってしまう理由ですが、
子供がなついてくれるか心配になるから
養育費など面倒な問題を抱えていることがあるから
などが挙げられます。しかし、それでも「再婚したい!」という強い思いがあれば再婚を実現することは難しいことではありません。
バツイチ子持ちの方が再婚率を上げるために実践すべきことについては、【バツイチ子持ちが再婚率をアップさせるために大切なこと】でも詳しくご紹介します。
離婚歴のある人が再婚するときにぶつかる壁
男女ともに再婚率が高い数字であることはすでにお伝えしましたが、それでも離婚歴があると再婚の際に以下のような壁にぶつかる可能性があります。
「結婚に向いていない」と偏見を持たれる
一度は結婚したのに離婚してしまったという事実から、結婚に向いていない性格だと思われてしまうことがあります。
「この人素敵だな」と思ってもらえたとしても「でも、自分と結婚してもまた離婚されてしまうのではないか」という不安を持たれてしまうリスクがあるのです。
そのような偏見を持たれていると感じたときは、なぜ離婚してしまったのか、なぜ離婚を決意したのかということを真摯に説明してあげるといいでしょう。
子持ちだと出会いが少ない
お子さんがいて、そのお子さんがまだ小さい場合は育児が忙しく、なかなか出会いが少ないのが現状でしょう。
出会いがなければどうしても再婚にはつながらないので、子供がいる方で「再婚したい」と考えているのであれば、積極的に動く必要があります。子持ちで出会いが少ないと感じているのであれば、結婚相談所を活用するのもアリですね。
-
-
シングルマザー向けの結婚相談所4選&口コミ|相談所を利用すべき理由
シングルマザーで子育てと仕事の両立が大変だけど、やっぱり恋愛もしたい!結婚もしたい! なんて考えてはいませんか?シングルマザーの方が再婚をするときにぜひ利用してほしいのが、結婚相談所です。 最近では、 ...
相手の両親から良く思われない
再婚しようと思っているお相手の方からは受け入れてもらえても、そのご両親から認めてもらえないケースも多くあります。
どうしても、離婚したという事実に対して偏見を持ってしまう人も少なからずいるのです。その場合は、時間をかけてあなたの良さをわかってもらい、再婚を認めてもらうように努力するしかありません。
バツイチ子持ちが再婚率をアップさせるために大切なこと
離婚歴があって子供もいるとなると、やはり再婚するうえでハードルが高いと感じてしまうでしょう。相手の方に受け入れてもらえるかどうか、子供が相手の方になついてくれるかどうか、不安に感じてしまいますよね。そこで、バツイチ子持ちの方が再婚率をアップさせるために大切なことをまとめました。
-
-
バツイチ子持ちの再婚が難しい理由|お互いに後悔なく幸せになる方法
バツイチで子持ち。こんな自分は再婚は難しい…? 結論からお伝えすると、未婚女性やバツイチ子なしの女性と比べると、バツイチ子持ち女性の再婚はハードルが高いといえます。相手方の男性が独身であれば、なおの ...
再婚相手と子供の仲を取り持つ
子供が再婚相手の方とうまくやっていけるかどうかは、あなたが間に入って仲を取り持つことができるかどうかにかかっていると言ってもいいでしょう。
再婚する前に、定期的にお相手の方と子供を会わせて、徐々に存在に慣れていってもらいましょう。
一緒に食事をしたり、遊園地に一緒に遊びに行ったり、少しずつ過ごす時間を増やしていけば次第に再婚相手に子供がなついてくれるようになりますよ。
また、思春期の難しい年頃のお子さんがいる場合は、ムリヤリ仲良くさせようとするのではなく、再婚相手のことをどう思っているのか、どういうところが受け入れられないのかということを、大人同士の会話としてお子さんとしっかりと話し合うことで心を開いてくれるようになるでしょう。
お相手の両親に誠実に接する
最近では、離婚率の増加に比例して、バツイチやシングルマザー、シングルファーザーに対して理解を示している人が増えてきています。
しかし、中にはまだ離婚に対して偏見を持っていて、嫌悪感や不信感を抱いてしまう人がいるのも確かです。
特に、年代が上になればなるほど偏見を持っている確率が高くなるので、再婚するお相手の両親に対しては意識的に誠実さをアピールするといいでしょう。
入籍や結婚の時期をしっかりと話し合う
再婚するとき、結婚する時期やタイミングはとても重要になります。特に、お子さんがいる場合は再婚に伴って引越しや転校をしなければならないケースも多いので気を付けてあげたほうがいいでしょう。
できるだけ、自分とお相手、そしてお子さんにとって無理のないベストなタイミングで再婚できるよう、きちんと話し合って決めてください。再婚を早くしたいからと時期を焦らないようにしてくださいね。
再婚相手と出会ったきっかけ
離婚した人の中で、再婚する確率が案外高いことはすでにお伝えしていますが、みなさん、どこで再婚相手に出会っているのでしょうか。ここでは主な出会いの場をご紹介します。
勤め先で…
まず多いのは勤め先です。もともとお互いを良く知っているので、変に気を遣うこともありませんし、心の支えになってくれると確信できたとき、「再婚したい!」と自然に思うようになるのでしょう。
また、離婚の相談に乗ってもらっていた相手が、再婚相手になっているというケースも少なくありません。あなたの運命のお相手は、案外すぐそばにいるかもしれませんよ。
習い事で…
離婚すると、心機一転、習い事を始めようとする人が多いです。離婚を乗り越えようとフレッシュな気持ちで通っているので素敵な出会いを引き寄せるのかもしれません。
趣味も増えて気分転換にもなりますし、新しい人脈もできるので、人生の再スタートを切りたい方はこれまで気になっていた習い事を始めるチャンスかもしれませんね。
婚活パーティーで…
「再婚したい!」という気持ちが強い方は、婚活パーティーに積極的に参加して、そこで運命のお相手に出会うことも多いようです。
最近では、バツイチ限定の婚活パーティーも開かれていて、離婚歴を気にすることなくパーティーを楽しめます。お互い、離婚を経験している者同士なので、苦労も理解し合えるでしょう。打ち解けるまでのスピードも速く、すぐに交際に発展することも多いようです。
-
-
苦手克服&印象もアップ!婚活パーティー会話術
「初対面の人と話すのが苦手」という人は多いです。でも、そんな人でも出会いが欲しいのは当然。せっかくお金を払いドレスなども用意して、満を持して参加した婚活パーティーなのに、参加者との話が弾まず、連絡先の ...
-
-
婚活パーティーに参加した際の流れと自分をアピールする方法
婚活パーティーに初めて参加するという方は、具体的にどのような流れでパーティーが進むのか気になりますよね。また、うまくアピールできるか不安という方も多いと思います。 この記事では、婚活パーティーの参加者 ...
結婚相談所で…
本格的に再婚活動をしている方は、結婚相談所で運命のお相手と出会っています。特に、「もう二度と結婚に失敗したくない!」「できるだけ早く再婚したい!」という思いがある方は、結婚相談所を活用することが多いですね。
結婚相談所であれば、アドバイザーの方が丁寧にサポートしてくれるので、出会ってからお付き合いするまで発展できるか不安という方でも安心して相談することができます。
結婚相談所に行きたいけど、まだ決心がつかないという方は以下の記事も参考にしてみてください。
-
-
【結婚相談所は恥ずかしい?】そんなことない!メリットと利用上の注意
結婚相談所を利用することに恥ずかしさを感じてはいませんか? 結論からお伝えすると、結婚相談所の利用は恥ずかしいものでもなんでもありません。むしろ、恥ずかしさを気にし過ぎてなかなか行動ができずにいると、 ...
素敵な再婚をしたい人におすすめの結婚相談所
それでは最後に、これから素敵な再婚をしたいと考えている方に向けておすすめの結婚相談所を4つ厳選してご紹介します。それぞれの特徴も合わせてご説明しますので、登録の際に参考にしてみてくださいね。
ゼクシィ縁結びエージェント
ゼクシィがプロデュースする結婚相談所で、30代の会員が占める割合が多いので、再婚を考えている方にはおススメの結婚相談所といえるでしょう。
専属のコンサルタントがしっかりとサポートしてくれるお陰で、1か月以内のデート成立率は80%と高確率!
無料カウンセリングを受け付けていますが、大変人気ですぐに予約が埋まってしまうので、興味がある方はあらかじめ予約状況を確認した方がいいでしょう。
\ まずは無料カウンセリング! /
-
-
ゼクシィ縁結びエージェントの評判・口コミを徹底解説!50人に聞いた本音とは
晩婚化が進んでいると言われている近年、数多くの結婚相談所が存在していますが、なかでも人気急上昇中なのが、「ゼクシィ縁結びエージェント」。結婚情報誌として名高い「ゼクシィ」が展開している結婚相談所サービ ...
オーネット
圧倒的な会員数を誇る結婚相談所で、シングルマザー向けの特別プランも用意されています。
1年間になんと1万2千人以上の人がオーネットで成婚し、そのうちの25%が再婚のカップルです。
結婚力診断テストも無料で受けられますので興味のある方は是非一度試してみてはどうでしょうか。
\ まずは無料診断! /
-
-
オーネットの評判・口コミはどう?結婚相談所としてのおすすめポイント
結婚相談所のなかでも大手として、テレビCMなどを通して知名度を上げているオーネット。調べてみると、悪い口コミもいくつか見受けられますが、実際の評判や口コミはどういったものなのでしょうか。 結論から言う ...
サンマリエ
業38年の実績を誇る老舗の結婚相談所、サンマリエ。シングルマザーに嬉しい特別割引の母子家庭プランも用意されているので心強いです。
コンサルタントのサポートもとても丁寧なので、仕事や子育てが忙しくて婚活できるか不安な方にもおすすめです。成婚者の方のうち、94.4%が1年以内に成婚しているという実績も魅力的ですね。
\ まずは来店予約! /
-
-
サンマリエの評判・口コミは?30代の会員が入会7ヶ月で成婚できる理由
サンマリエは東証一部上場グループが運営し、創業38年を誇る老舗の結婚相談所です。 担当スタッフが細かなヒアリングをして成婚に導くことを売りにしていますが、ネットでの評判を見ると賛否両論のようです。 公 ...
パートナーエージェント
成婚率業界トップクラスのパートナーエージェントです。シングルマザーを対象にした特別プランも用意されていてサポート体制は万全です。
全額返金保証が付いた結婚相談所ですので、本当に結婚できるかどうか不安な方でも安心して相談できるでしょう。
\ まずは資料請求! /
-
-
パートナーエージェントの評判・口コミはなぜ悪い?成婚までの流れと特徴
電車広告や街なかでもよく見かけるパートナーエージェントは、婚活を考えている人なら1度は目にしたことがあるでしょう。パートナーエージェントとは、成婚率No.1として今注目されている結婚相談所です。 よく ...
まとめ
男女ともに、離婚した後の再婚率が比較的高いということがわかりましたね。再婚するうえで壁やハードルがあることは間違いありませんが、それを乗り越えてしっかりと幸せを掴んでいる人が多いようです。
