
指のサイズの平均は、女性の指輪のサイズは8〜10号、男性の指輪のサイズは13号〜18号とされています。ゆるすぎると外れてしまいますし、きついと抜けなくなるのが不安ですよね。
指は、体の中でも太さが変わりやすい部分です。むくみやすい、これからダイエットをする、太りやすい、関節が太いなど自身の体調や体質によって決めたほうがよいでしょう。

目次
結婚指輪のサイズの測り方
指輪のサイズ目安表
今持っている指輪のサイズを測る
ファッションリングなどであれば、号数などをあまり考えずその場で試着して購入することもあるのではないでしょうか。その指輪のサイズを測ってみましょう。測る際は、指輪の内周を測ります。
ただし、他の指につけているリングの場合、左手の薬指と同じことはあまりありません。左右ですら差が出るものです。あくまで、目安として測りましょう。
指のサイズを測る
自身の指周りを測れば、大まかなサイズはわかります。測り方は簡単。ある程度長さのある細長い紙を用意し、指輪を着けるあたりに回します。一周したところに印をつけ、その印までの長さを測るだけ。
ただし、指の根元よりも関節が太い場合は、指周りの数値はあてになりません。また、自身で測る場合片手で測ることになるので正確な数値を出すのは難しいでしょう。
店舗に行って測ってもらう
ジュエリーショップには、指のサイズを測るためのツールが用意されています。そのため、お店で測ってもらうのが最も確実です。
ただし、ブランド・お店によってサイズが異なることもあります。そのため、購入するお店で測るのが安心です。
結婚指輪のサイズを決める際の注意ポイント
指のサイズは変わりやすい
指のサイズは、服などよりもずっとシビア。たった数ミリの変化でも、着け心地が変わってきます。少しむくんだだけで、抜けなくなってしまうことも…。
また、女性は妊娠・出産による体の変化で大きくサイズが変わってしまうこともあります。そのため、抜けない程度に余裕を持っておくといいかもしれません。
指輪のデザインによって同じ号数でも着け心地が異なる
指輪のサイズは、あくまで内径のサイズ。内側が平らなタイプや、丸いタイプで着け心地が変わりますし、ねじれているなどのデザインによっても変わってきます。そのため、実際に試着してみることが肝心です。
結婚指輪を購入した後でもサイズ直しは可能!アフターサービスがあるおすすめの店舗
結婚指輪には、サイズ直しを含めたアフターサービスがついてくるお店も多くあります。後からサイズが変わってしまっても安心ですね。
銀座ダイヤモンドシライシ
(引用:銀座ダイヤモンドシライシ)
WEB申し込み限定特典あり
イスラエルからの直接仕入れにより低コストを実現
セミ&フルオーダーが可能
銀座ダイヤモンドシライシのブライダルジュエリーには、永久保証サービスがついており、もちろんサイズ直しも可能です。
-
-
銀座ダイヤモンドシライシの評判・口コミとは?メリット・デメリットを解説
結婚指輪や婚約指輪を購入する際、銀座ダイヤモンドシライシで購入しようとまず考える方は多いのではないでしょうか? 結婚指輪の代名詞とも言われている超有名ブランドですが、web上には様々な口コミがあり、た ...
\来店予約もこちらから!/
EXELCO DIAMOND
(引用:EXCELCO DIAMOND)
「輝き」の最高位評価を獲得
婚約&結婚指輪500種類以上
定期的に期間限定フェアを開催
EXCELCO DIAMONDも、永久保証サービスがついており、サイズ直しも含まれます。
-
-
エクセルコダイヤモンドの評判・口コミとは?メリット・デメリットを解説
「一生ものの結婚指輪や婚約指輪だからこそ、できるだけクオリティの高いものを購入したい」と考える方は多いのではないでしょうか? エクセルコダイヤモンドは、傑出したダイヤモンドのカッティング技術を有する、 ...
\来店予約もこちらから!/
アイプリモ
(引用:I-PRIMO)
約70万組の成約実績あり
プロのジュエリーコーディネーターによるヒアリング
オンラインショップも展開中
I-PRIMOには、生涯保証のアフターサービスがあり、サイズ直しに加え、一度だけサイズ交換(同じデザインの違うサイズ)もしてくれます。
-
-
アイプリモの評判・口コミとは?メリット・デメリットを解説
「結婚指輪や婚約指輪を購入しようと思うけれど、価格が高すぎて買えない……」と悩んでいる方は多いのではないでしょうか?そんなときにおすすめなのが、アイプリモ。今20〜30代に人気のブライダルジュエリー専 ...
\来店予約もこちらから!/
BRILLIANCE+
(引用:BRILLIANCE+)
経験豊富なスタッフによるヒアリング
アフターサービスも充実
BRILLIANCE+では、購入後初回のみ無料でサイズ直しをしてくれます。以降は有料となりますが、サイズ直しは可能です。
-
-
ブリリアンスプラスの評判・口コミとは?メリット・デメリットを解説
婚約・結婚指輪を選ぶ際には「せっかく一生をかけて大事にする指輪だから、とことん悩んで選びたい!」と当然考えますよね。 これから二人の人生を共に歩んでいく二人を未来につなげるのがダイヤモンド。そんなダイ ...
\来店予約もこちらから!/
結婚指輪のサイズ直しにかかる費用相場
結婚指輪のサイズ直しは、購入したお店であれば無料で行ってくれるところも多くあります。自費でサイズ直しをする場合の相場は、小さくするのであれば2,000円〜4,000円ほど。
大きくする際には、地金を足す必要があるため、指輪の素材などによって異なります。サイズ直しを受け付けているお店に見積もりを出してもらいましょう。
まとめ|指輪のプロにサイズに関する意見を聞くのが一番
結婚指輪は一生モノです。サイズは、自分に合ったものにしたいですよね。どのサイズが良いかは、結局のところジュエリーブランドのコンシェルジュなど、プロに聞くのが一番安心です。また、実際にお店に訪れて、しっかり試着することも大切です。