「すれ違いを恋のきっかけにする」がコンセプトのクロスミーは、10代や20代の若者を中心に人気のマッチングアプリ!
スマホの位置情報を利用した「すれ違い機能」により、自宅や職場の付近で気軽に出会いを探せるのが特徴です。
そんなクロスミーですが、実は男性会員と女性会員で利用料金がまったく異なります。詳しい料金や有料会員特典は登録後でないとわからない部分もあるので、不安に感じている方も多いのではないでしょうか?
そこでMisyu編集部では、料金が発生するポイントや価格を徹底調査!有料会員と無料会員の違いや支払い方法など、料金に関係する内容を余すことなくお伝えします。
\ランキングをチェック!/
目次
【男女別】クロスミーの利用料金
それではさっそく、クロスミーの利用料金について解説します!
女性は無料でOK
女性はクロスミーのすべての機能を完全無料で利用できます。ただし男性から送られてきたメッセージを開封したり、チャット機能を使ったりするためには年齢確認が必要です。
年齢確認はマイページから行えます。身分証の写真を送信するだけでOKなので、事前に準備しておきましょう。証明書として使える身分証は、以下の5種類です。
- 運転免許証
- パスポート
- 健康保険証
- 住基カード
- マイナンバーカード
画像の一部が隠れていたり、書類が見切れていたりすると審査NGとなってしまうので注意しましょう。またマイナンバー通知カードは審査の対象外となります。
男性は有料会員にならないと出会えない!
男性も登録~マッチングまでは無料ですが、メッセージ機能を使うためには有料会員になる必要があります。つまり、女性と出会うためには有料会員への登録が必須ということです。
ポイント
有料会員になるとできることや有料会員の料金プランなどについて次で詳しく解説しますが、無料会員でもすれ違い機能やプロフィールの閲覧は利用できます。「自分の住んでいる地域ですれ違い機能が活用できそうか」「好みの女性が多そうか」などをチェックしてから課金するかどうか決めることも可能です。
クロスミーの無料会員・有料会員の違い
クロスミーには無料会員・有料会員のほか、様々な機能が追加された「プレミアムオプション」が用意されています。
無料会員・有料会員・プレミアム会員それぞれが利用できる機能は以下の通りです。
→端末によってスライドします。
無料会員 | 有料会員 | プレミアム | |
すれ違い機能 | 〇 | 〇 | 〇 |
さがす機能 | 〇 | 〇 | 〇 |
キーワード検索 | × | × | 〇 |
検索上位表示 | × | 〇 | 〇 |
プロフィール閲覧 | 〇 | 〇 | 〇 |
相手の「いいね」数確認 | × | 〇 | 〇 |
相手のログイン確認 | × | 〇 | 〇 |
「いいね」の送信 | 〇 | 〇 | 〇 |
新人への無料「いいね」 | × | 〇 | 〇 |
マッチング | 〇 | 〇 | 〇 |
メッセージ機能 | × | 〇 | 〇 |
既読・未読の確認 | × | × | 〇 |
人気上昇順・ログイン順から 「いいね」送信 |
× | × | 〇 |
有料会員はメッセージ機能を利用できるだけでなく、相手の「いいね」数や、ログイン状況を確認できます。
また登録したばかりの新規ユーザーに対して無料で「いいね」を送れたり、検索結果の上位に優先して表示されたりするメリットも!
検索上位に表示されると女性の目につきやすくなるので、出会える確率もぐっと上がりますよ。
プレミアムオプションも便利な機能ばかりですが、月額料金に加えてオプション料金もかかるとなるとちょっと躊躇してしまいますよね…。
では、実際のところクロスミーの月額料金やプレミアムオプションはいくらくらいなのでしょうか?次で詳しく説明します!
クロスミー有料会員の月額料金
有料会員の月額料金は、以下の通りです。
→端末によってスライドします。
プラン | iOS版 | Android版 |
1か月プラン | 4,200円/月 | 3,900円/月 |
3か月プラン | 9,900円(3,300円/月) | 9,900円(3,300円/月) |
6か月プラン | 17,400円(2,900円/月) | 17,400円(2,900円/月) |
12か月プラン | 27,800円(2,317円/月) | 27,800円(2,317円/月) |
1か月プランはiOS版とAndroid版でやや料金が異なるものの、その他のプランはすべて同額となっています。iOS版の方が少しだけ高い分、3か月プラン以降のお得感が強いかもしれませんね。
おすすめは3か月プラン!
契約期間が長くなるほどひと月当たりの料金は安くなりますが、値引き率はそこまで高いわけではありません。途中でカップル成立すると残った期間がムダになってしまうことも考えると、最初は3か月プランから始めてみるのが良いのではないでしょうか。
プレミアムオプションの料金
有料会員のプレミアムプションの料金は、以下の通りです。
プレミアムオプション | 4,800円/月 |
月額料金プラス4,800円と考えると、少しお高く感じてしまうかもしれませんね。でも、プレミアムオプションには便利な機能が満載なんです!
プレミアムオプションでは以下の3つの機能が開放されます。
- キーワード検索
- 既読・未読の確認
- 人気上昇順・ログイン順から「いいね」送信
「キーワード検索」が開放されると、通常の検索機能に加えてフリーワード検索が利用できます。
下の画像のように、通常検索ではあらかじめ用意されたカテゴリーから異性に求める条件を絞り込んでいきます。
キーワード検索ではこの機能に加え、検索ボックスにフリーワードを入力可能。同じ趣味を持つ人や、よく遊びに行く場所が同じ人などを効率的に探せます!
「既読・未読の確認」は、お相手がメッセージを開封したかどうか確認できる機能です。
マッチングアプリを利用していると「脈なしなのか、それともまだメッセージを開封していないだけなのか…?」とやきもきしてしまう場面が少なくないので、重宝する機能ではないでしょうか。
また人気上昇順・ログイン順から「いいね」を送れることで、素敵な異性を効率的に探せたり、マッチング確率をアップさせたりすることもできます。
人気上昇順とログイン順は有料会員でも確認できますが、「せっかく可愛い子を見つけたのに「いいね」が送れない!」と歯がゆい気持ちになる人も多いそうです。
もちろん有料会員でも一通りの機能は利用できますが、プレミアムオプションがあればさらに良いスタートダッシュを切れるはず!
「はじめの1か月で勝負をかける」「3か月間で絶対に恋人をつくりたい」など、短期決戦でいくつもりの方はぜひ検討してみてくださいね♪
クロスミーの「いいね」は有料・無料で増やせる
「いいね」の購入料金
クロスミーでは1か月ごとに30個分の「いいね」が無料で付与されますが、足りなくなったら追加購入で増やすこともできます。
「いいね」を追加購入する場合の料金は以下の通りです。
「いいね」の数 | 料金 |
5個 | 610円 |
10個 | 1,100円(120円お得) |
30個 | 2,940円(720円お得) |
50個 | 4,400円(1,700円お得) |
100個 | 8,000円(4,200円お得) |
個数が多くなるほどお得に購入できることがわかりますね。
なお「いいね」はApple IDやGoogleアカウントから支払えます。
「いいね」とブーストアイテムの交換が可能
購入した「いいね」はブーストアイテムとの交換も可能です。
ブーストアイテムを利用すると、検索結果などにあなたのプロフィールが60分間優先表示されるようになります。平均10倍以上「いいね」をもらいやすくなるといわれているので、ぜひ活用しましょう♪
「いいね」を無料で増やす方法
「いいね」は無料で増やすこともできます。追加課金なしで出会いのチャンスを増やせるので、ぜひチェックしてみてください!
ログインボーナスで「いいね」が付与される
クロスミーを毎日起動すると、ログインボーナスで「いいね」が付与されます。1日目、2日目は1個ずつ付与されていきますが、3日目には2個分の「いいね」が付与され、3日連続ログインで4個分の「いいね」が付与されます。
1か月を30日とした場合、毎日欠かさずログインすると合計80個分の「いいね」が付与される計算になりますね。
ログインが途切れると1日目に戻ってしまうため、1日1回は起動するようにしましょう!
1か月ごとに「いいね」が30個もらえる
クロスミーでは登録から1か月ごとに、30個分の「いいね」が付与されます。有料会員ではなく無料会員に登録したタイミングから加算されていくので、クロスミーに興味がある方は登録だけでも早めにしておくと良いでしょう。
プロフィールを充実させると「いいね」が10個もらえる
プロフィールの写真や基本項目をすべて設定し、プロフィール入力率が100%になると10個分の「いいね」がもらえます。
プロフィールが充実しているとマッチングの確率も格段にアップするので、必ず入力しておきましょう!
クロスミーの料金支払い方法2種
料金の支払い方法はキャリア決済とクレジットカード決済の2種類。マイページの上の方にある「無料会員」をタップし、希望のコースと支払い方法を選択するだけでOKです。
クレジットカード決済を希望する方は、あらかじめApple ID やGoogleアカウントにカード情報を紐づけておくとスムーズですよ!
クロスミーは高い?ほかのマッチングアプリと比較
クロスミーと他の有名マッチングアプリの料金比較をしてみました!
→端末によってスライドします。
アプリ | 1か月 | 3か月 | 6か月 | 12か月 |
クロスミー | 3,900円or4,200円 | 9,900円 (3,300円/月) |
17,400円 (2,900円/月) |
27,800円 (2,317円/月) |
タップル | 3,700円 | 9,600円 (3,200円/月) |
16,800円 (2,800円/月) |
26,808円 (2,234円/月) |
ペアーズ | 3,590円 | 7,050円 (2,350円/月) |
10,980円 (1,830円/月) |
15,840円 (1,320円/月) |
With | 3,600円 | 8,001円 (2,667円/月) |
14,100円 (2,350円/月) |
21,996円 (1,833円/月) |
※赤文字はその期間のうち一番安いアプリ。
どのアプリも1か月あたりの料金はほとんど変わらないことがわかります。3か月プランに登録する場合も、それほど大きな差にはなりません。クロスミーの月額料金はごく平均的な値段といえるでしょう。
アプリの利用料金が気になる方におすすめの記事
-
-
マッチングアプリの料金比較!一覧表からわかる!コスパ最強アプリ
マッチングアプリの料金の相場は、おおよそ1ヶ月3,000~5,000円と言われています。 マッチングアプリは数多くあるため、一体どのアプリなら低料金で本当に出会えるのか、迷ってしまいますよね。 また、 ...
比較したアプリの情報を知りたい方におすすめの記事
-
-
タップル誕生の体験談を徹底調査!20代・30代・40代の口コミ
タップル誕生は毎月250,000組以上がマッチングしているマッチングアプリです。AbemaTVなどで有名なサイバーエージェントグループが運営しており、毎日多くのカップルが誕生しているようです。 引用: ...
-
-
ペアーズの体験談を徹底調査!20代・30代・40代のリアルな口コミ
2012年にリリースされたペアーズ(Pairs)。2019年には会員数が1,000万人を突破し、国内では一番会員数が多いマッチングアプリとなりました。 (引用:エウレカ公式ページ) ペアーズの基本情報 ...
-
-
Withの体験談を徹底調査!20代・30代・40代のリアルな口コミ
Withは上場企業の株式会社Withが運営する恋愛・婚活マッチングサービスです。多くのメディアで協賛されており認知度は抜群。メンタリストのDaiGoさんが監修していることでも有名です。 引用:With ...
クロスミーの利用がおすすめな人
クロスミーには下記のような方が向いています!
- フットワークが軽い
- 当日すぐに遊びに行ける人を探したい
- ご近所さんと近距離恋愛がしたい
- 比較的都会に住んでいる
クロスミーは気軽な恋活目的で登録しているユーザーが多く、他のアプリと比べてサクサクマッチングできるのが特徴です。
「さっきすれ違った人とそのまま意気投合」なんてパターンもありえるので、フットワーク軽くどんどん出会いを求めにいける方に向いています!
当日すぐに遊べる人を探せる「今日デート」という機能もあり「いろんな異性とデートしてみたい」という方にもおすすめです。すれ違いからマッチングするという特性上、ご近所さんと出会いやすいのもメリットですね。
行動範囲が似ているとデートのお誘いもしやすいので「近所に飲みに行ける友達が欲しい」という方にもぴったりです。
一方、人口が少ない地域ではすれ違いがほとんど発生しないという声もあります。すれ違い機能は無料会員でも使えるので、お住まいの地域ですれ違いが発生するかどうか試してから課金しましょう!
クロスミーの口コミや評判が気になる方におすすめの記事
-
-
クロスミーって出会えないの?クロスミーユーザーの口コミと評判を調査!
クロスミー(CROSS ME)は「すれ違い」という偶然を出会いのきっかけにできるマッチングアプリです。 引用:CROSS ME(クロスミー) - すれ違いを恋のきっかけにするアプリ【公式】 クロスミー ...
まとめ
クロスミーは女性は完全無料!男性は有料会員になる必要がありますが、ごく平均的なお値段なので無理なく利用できます。
すれ違いをはじめとした一部機能は無料会員でも利用できるので、ぜひ一度試してみてください。
「うちの近くにこんなに可愛い子が住んでいたなんて……」「職場の近くでイケメンを見つけた!」というように、普段何気なく通っている場所で出会いのチャンスが見つかるかもしれませんよ♪
使い方もわかりやすいので、マッチングアプリ初心者でも難なく使いこなせます。クロスミーに登録して、ご近所さんとの素敵な出会いをゲットしましょう!
\あわせてチェック!/