
という方におすすめなのが、婚活パーティーです。
食事やゲームを通して、「結婚」を意識した異性の人柄を知ることができますし、運営会社がサポートしてくれるのでコミュニケーションが苦手な方でも安心です。
この記事では、実際に婚活パーティーに参加した20代の男女20名を対象に行ったアンケート結果をもとに、おすすめの婚活パーティーの特徴や料金について紹介します。
調査概要
調査日:2020年6月10日~6月20日
対象者:婚活パーティー参加経験のある20代男女20名
調査方法:Webアンケート
※この記事に記載の情報は2020年7月時点のものです
目次
20代婚活パーティー参加者おすすめのパーティー5つ【口コミあり】
Misyu編集部が婚活パーティー参加経験のある20代男女に実施した「おすすめの婚活パーティーは?」というアンケートでは、シャンクレール、ゼクシィ縁結びイベント、ホワイトキー、PARTY PARTY、machicon japanなどの大手婚活パーティーが上位となりました。
街コンイベント「machicon japan」をおすすめしてくれた人がいたのは20代ならでは!
※複数回答あり、上位5つを記載
各婚活パーティーの口コミや料金を紹介します。
シャンクレール
運営会社 | 株式会社シャン・クレール |
料金 | 男性:3,000円〜 女性:500円〜 |
シャンクレールは、累計動員数594万人という実績を誇る婚活パーティーサービスです。年の差パーティーや20代パーティーなど、年齢や希望によって参加できるパーティーの種類がとにかく豊富。
各地にある会場はTVドラマや映画に使用されることも。清潔感があって参加者からは高い評価を得ています。
シャンクレールの運営会社
街コンや恋愛セミナーなどを開催している株式会社シャン・クレールが運営。テレビ番組の企画、制作や異業種交流パーティーも行っています。
シャンクレールの料金
男性 | 3,000円~ |
女性 | 500円~ |
支払い方法は現金のみ。参加費は現地で支払います。ウェブから予約すれば参加費が500円割引クーポンがもらえます。
シャンクレールの口コミ
一対一で話せるので大勢で話す事が苦手な私でも安心して話す事が出来ました。話す時間が短いので合わないなと思った人が居てもすぐに次の人と交代するのが良かったです。個室で会話するので落ち着いて話せるし参加している男性は優しい人が多くて満足でした。
20代男性
女性の人数がとても充実していて、カップルになれる確率も他の婚活パーティーよりも高いので、実際にマッチングできたことや、個別に落ち着いて話をすることができる雰囲気だったところもかなり良いところだと思いました。
ゼクシィ縁結びイベント
運営会社 | 株式会社リクルートゼクシィなび |
料金 | 男性:3,500円〜 女性:500円〜 |
大手のゼクシィが運営する婚活パーティーサービス。趣味やスポーツなど気の合う人と出会うイベントをはじめ、おしゃれな会場で10人~15人で交流できるパーティーに参加できます。
オンラインで交流できるサービスもあるので、直接会うのが苦手な人も気軽に婚活が始められますね!
ゼクシィ縁結びイベントの運営会社
ゼクシィ縁結びイベントは結婚情報誌で有名なゼクシィが運営しています。リクルートホールディングスのサービスなので、安心できる大手婚活パーティーに参加したい方におすすめ。
ゼクシィ縁結びイベントの料金
男性 | 3,500円~ |
女性 | 500円~ |
1,000円オフになるクーポンコードが利用可能(2020年6月時点)。参加費は申込時にクレジットカードで支払います。高収入・高学歴限定の婚活パーティーは参加費は高くなる傾向にあります。
ゼクシィ縁結びイベントの口コミ
20代女性
誠意を持って参加している人ばかりで、みんなが本当に結婚したくて参加してるなと思うような、しっかりとした婚活パーティーでした。安心して信頼して結婚相手を探すことができます。
ホワイトキー
運営会社 | 株式会社ウィルコミュニケーションズ |
料金 | 男性:5,000円〜 女性:500円〜 |
1人での参加もしっかりとサポートしてくれます。なかなか一歩が踏み出せない方はホワイトキー主催の「オンラインパーティー」もおすすめです。
結婚相手をなにがなんでも見つける!という心構えではなく「輪が広がるかも」と気楽に参加してみてはいかがでしょうか。
ホワイトキーの運営会社
心ときめく、ワクワクする楽しいサービスを提供するというコンセプトのもと、株式会社ウィルコミュニケーションズが運営。
ホワイトキーの料金
男性 | 5,000円~ |
女性 | 500円~ |
参加費は当日受付で支払うか、クレジットカードを利用することができます。オンライン予約で500円オフになりますよ。
ホワイトキーの口コミ
20代男性
参加してる女性全員と話せるよう配慮してくださったり、レクレーションなど女性とコミニケーションを取れるようなイベント開催をしてくれた。連絡先交換も促したりしてくれる。控えめな男性にも参加しやすいと思う。
PARTY PARTY
運営会社 | 株式会社IBJ |
料金 | 男性:5,400円〜 女性:1,000円〜 |
ツアー、趣味コン、プチお見合いなど、多彩な企画からパーティーを選べるのが魅力。全ての婚活パーティー会場が駅から3分以内!会場ごとに雰囲気が異なります。
PARTY PARTYの運営会社
結婚相談所や「ブライダルネット」などの婚活サイトを運営する株式会社IBJが運営しています。
PARTY PARTYの料金
男性 | 5,400円~ |
女性 | 1,000円~ |
LINE公式アカウントをお友だち登録すると、LINE限定クーポンが使えます。早めの申し込みで早割が適用されることも。
PARTY PARTYの口コミ
20代男性
気軽に条件が合う人とのパーティーに参加することができてよかったです。
20代女性
とくに女性側は値段がかなり安く設定されているので、とりあえずで参加することもできるのがとても魅力的だと思います。
machicon japan
運営会社 | 株式会社リンクバル |
料金 | 男性:3,000円〜 女性:500円〜 |
婚活パーティー、街コン、オンライン飲み会も開催しているほかイベントも豊富なので、様々な婚活パーティーを楽しみたい方におすすめ。
machicon japanの運営会社
2011年に設立された株式会社リンクバルが運営しています。人と人をつなぐことをテーマに、イベントサイトやアプリに関する事業を行っている会社です。
machicon japanの料金
男性 | 3,000円~ |
女性 | 500円~ |
男性の参加費は5,000円ほどのパーティーが多く、女性の参加費はおよそ2,000円以下です。早く予約すると割引になる早割りも行っています。
machicon japanの口コミ
20代女性
私が参加したパーティーは、少しフランクな雰囲気なものでした。食べ・飲み放題で自由ですが、ある程度座席は決まっており、数人ずつのグループにわかれ交代で話す機会があったため、全員とお話することが出来ました。また司会者がとてもフランクで場を盛り上げてくれたので、あまり緊張もせず楽しめる会でした。
20代男性
最後にフリータイムがありましたが、その時間が少し短かったため、フリータイムがもう少し長くても良いのかなと感じました。
20代女性
私は友人と参加しましたが、一人参加の方も多く、女性同士で仲良くなっている光景も目にしました。参加するまで少し勇気が入りますが、男女問わず人脈が広がりとても貴重な経験になると思います。
20代におすすめのその他の大手婚活パーティー
アンケートで評判が良かった婚活パーティー以外にも、20代が安心して楽しめる婚活パーティーをMisyu編集部が厳選!こちらもあわせてチェックしてみてください。
ノッツェ婚活パーティー
運営会社 | 株式会社結婚情報センター |
料金 | 男性:500円〜 女性:500円〜 |
イベントやビッグパーティーなど友人同士で参加できるパーティーが豊富です。プロの講師を招いた婚活セミナーイベントもあるので、婚活を始めたばかりの方にもおすすめ。
ノッツェ婚活パーティーの運営会社
創業して25年の実績と独自のノウハウを持っている、株式会社結婚情報センターが運営しています。
ノッツェ婚活パーティーの料金
男性 | 500円~ |
女性 | 500円~ |
基本的には当日に支払います。他の婚活パーティーと比べて、男性も女性もお得にパーティーに参加することができますよ。
OTOCON
運営会社 | 株式会社パートナーエージェント |
料金 | 男性:500円〜 女性:500円〜 |
累計利用者数100万人以上の大手婚活パーティーサービスです。一対一の交流を大切にしており、会話が弾む企画も豊富。
OTOCONの運営会社
2006年に設立した株式会社パートナーエージェントが運営しています。婚活やウェディング事業を手がける会社で、代表取締役の佐藤さんは結婚に関する本も出版しているほどの業界精通者。
OTOCONの料金
男性 | 500円~ |
女性 | 500円~ |
OTOCONの料金は男性も女性も500円~と手頃なのがポイント。まずは料金重視で婚活パーティーに参加したいという方はOTOCONがおすすめですよ。
エクシオ
運営会社 | 株式会社エクシオジャパン |
料金 | 男性:3,500円〜 女性:500円〜 |
婚活中3人に1人が参加しているという、大手の婚活パーティーです。アフターフォローがしっかりしていて、気になる異性の連絡先を聞き逃した場合でもコンタクトを取ることが可能です。
エクシオの運営会社
エクシオを運営する株式会社エクシオジャパンは、婚活、ウェディング、飲食などの事業を手がけています。
エクシオの料金
男性 | 3,500円~ |
女性 | 500円~ |
女性無料のパーティーが豊富です。お財布事情を考慮して、まずは気軽に参加したいという方におすすめ!
20代が婚活パーティーに参加するメリット
普段関わらない人と知り合える
若いうちは、若者同士のつながりは作れても、結婚を意識している人・理想の職業の人・高い年収を得ている人などと知り合う機会は少ないものです。
しかし自分の理想の異性が参加する婚活パーティーに参加することで、多くの理想の異性と知り合うことができます。
「20代限定」「保育士限定」「ハイステータス×20代女性限定」「ゲーム好き限定」など、今は婚活パーティーのジャンルも多種多様。
20代女性なら婚活市場において人気が高く、ほとんどの〇〇限定婚活パーティーに参加できるので、出会いの母数を増やす意味でもどんどん参加してみることをおすすめします。
リーズナブルに婚活できる
婚活パーティーの参加料金はおおむね500円〜4,000円が相場となっています。女性ならば無料で参加できるところがほとんどでしょう。
結婚相談所ではアドバイザーのサポートを受けられるかわりに入会金や初期費用で10万円ほど、月会費が1~2万円ほどかかりますが、それと比べて婚活パーティーはリーズナブル。
若い20代にとって、お財布に優しいのは嬉しいポイントなのではないでしょうか。
まとめ
実際に婚活パーティーに参加した経験のある20代男女が選ぶおすすめの婚活パーティーは以下のとおりです。
- シャンクレール
- ゼクシィ縁結びイベント
- ホワイトキー
- PARTY PARTY
- machicon japan
また、以下の大手婚活パーティーも要チェック!
- ノッツェ婚活パーティー
- OTOCON
- エクシオ
20代のうちに婚活をはじめることで、結婚を意識した異性とのつながりがたくさん作れます。
さまざまなスタイルの婚活パーティーがあり、〇〇限定パーティーにも20代は参加しやすいので、イベント感覚で参加してみてください。
婚活を思い切り楽しみましょう!
20代女性