ペアーズエンゲージ(Pairs Engage)とは、日本で一番会員数が多いマッチングアプリ「ペアーズ」がつくった結婚コンシェルジュアプリです。2019年8月にリリースされる新しいサービスとなります。
特徴としては、独身証明書の提出が必須なこと、専属コンシェルジュが婚活をサポートしてくれる点です。普通のマッチングアプリとは違い、結婚相談所に近いサービスとなっています。
この記事では、ペアーズエンゲージの料金体系やサービス内容、SNSなどの口コミをまとめていきます。
目次
ペアーズエンゲージのサービス内容や特徴
1年以内に結婚したい人向けの婚活アプリ
ペアーズエンゲージは「1年以内に結婚したい人向けの本気の婚活アプリ」です。結婚願望がある方だけが登録しますので、すぐに結婚したい方にはおすすめのサービスです。
一般の結婚相談所などと同様、婚活をサポートしてくれるコンシェルジュが専属で付いてくれます。
コンシェルジュには理想のお相手探しはもちろん、恋愛相談などにも24時間対応してくれますので、あなたの心強い味方となってくれます。
入会審査が厳しい
ペアーズエンゲージは、一般のマッチングアプリと違い入会審査があります。入会するためには以下の書類を提出する必要があります。
お客様に安心して活動していただくために、下記の書類のご提出をお願いしています。
・本人確認書類
・独身証明書
・収入証明書
・学歴証明書(大学卒および大学院卒の場合必須)
・国家資格証明書(一部の職業のみ必須)
少し面倒だと感じる方は多いと思います。しかし、事前に相手の年収や学歴などがハッキリとわかることはメリットの一つでしょう。
あくまでもペアーズエンゲージは本気で結婚を目指す方を対象としたサービスですので、ちゃんとした身分確認は必要なことだと思います。
毎月30名のお相手候補を紹介してくれる
ペアーズエンゲージでは、毎月30名のお相手候補を紹介してくれます。
これは他の結婚相談所などと比較しても、比較的多い数となっています。ペアーズエンゲージは月会費も安いので、かなりコスパが良い婚活サービスだと思います。
ペアーズエンゲージの料金体系
ペアーズエンゲージはとてもシンプルな料金体系となっています。
一般の結婚相談所では、成婚料やお見合い料金などが掛かったりしますが、ペアーズエンゲージで掛かるお金は入会金と月会費のみとなります。
ペアーズエンゲージの料金体系 | |
---|---|
入会金 | 9,800円 |
月会費 | 9,800円 |
これ以外に追加費用などは掛からないので、安心して利用できます。また、登録から14日は無料で利用できますので、一度お試しで登録してみてもいいかもしれません。
ペアーズエンゲージの口コミ評判
ペアーズエンゲージのAppstoreでの評価は、星2.6という少し低い評価でした。

ですが、口コミ数はまだ26件しか集まっていないので、これからサービスが本格運営されていく中で口コミも変わっていくと思います。
良い口コミ
質問してから4分でコンシェルジュからレスポンスきた。 #ペアーズエンゲージ pic.twitter.com/uAhZxSq64v
— リッキー@婚活 (@ricky_konkatsu) 2019年7月12日
ペアーズエンゲージ高いって感じてる方もいると思うけど、
街コンや合コン+その後のご飯を想定したら一回分の料金と変わらないよね。今なら入会費もタダだし、入会を考えるのもありだと思う。https://t.co/ryF76BHqXx#ペアーズ #ペアーズエンゲージ
— 柏木りさこ@愛猫家 (@navisako) 2019年7月22日
連休明けの初日、お疲れ様でした。
お盆は実家に帰りましたか?実家で結婚プレッシャーを受けた人は、#ペアーズエンゲージ は良い選択肢かもしれません。#Pairsエンゲージ の良さがよくやく分かってきました。 pic.twitter.com/cAojQqNcUh
— シマ 絶賛婚活中@まじめに男の婚活!編集部公式(相互中) (@best1kn) 2019年8月19日
悪い口コミ
女性目線でも低評価
マッチング後は日にちから待ち合わせ場所まで女性が決めなくてはいけないから非常に面倒です。また全く条件に合わない人ばかり1日にたった1人だけ紹介される。
写真の審査も厳しすぎてイライラします。コンシェルジュも名ばかりで意味がない。
マッチングの後押しもないので希望条件とは永遠にマッチングしないのではないでしょうか。
高いだけの劣化版ペアーズとしか思えません。
女性は無料でペアーズ使ってた方がいいと思う。提出書類が多いのは身元を保証する紹介をして頂く以上どこも変わらずなので仕方ありませんが、有料で使用するほどのものではない。
そもそも自分で能動的に相手を探す機能や手段が1つもないのが致命的。ただただ待ってるだけでいい人が紹介されるかどうかもわからないサービスに毎月1万円近くも払い続けられるほど菩薩じゃないよねー。 #ペアーズエンゲージ #pairsエンゲージ
— noske (@tetsukonoske) 2019年8月20日
ペアーズはいくら証拠ありの違反報告をしても全っっ然対処してくれないから、ガチめの婚活向けサービスができてもイマイチ信用できない…
だったら既存ペアーズの方何とかしてくれや#ペアーズエンゲージ https://t.co/pbB3bzxYzK— ゆきみ @恋活婚活垢 (@m5blan253che) 2019年7月11日
その他
なるほど、やっぱり各種証明書取らないと紹介してもらえないのね。これ結構なハードルだなー。さすがにマッチングアプリと同じ感覚じゃ出来なそう。#ペアーズエンゲージ pic.twitter.com/uTXUkLH0Rd
— リッキー@婚活 (@ricky_konkatsu) 2019年7月12日
私への紹介は1日1人だけど、私は1日に複数人へ紹介に出してくれている模様。 #ペアーズエンゲージ
— ももこ@婚活ふりだしに戻る (@overthir_0v0) 2019年8月20日
まとめ
ペアーズエンゲージはリリース直後のサービスで、ネット上などの情報もまだ少ないです。
しかし、日本一のマッチングアプリを運営している実績がありますので、このサービスにも期待できますね。
1日でも早く結婚したい!という方はぜひ公式サイトをチェックしてみてください。