店舗への来店は不要、オンラインですべて完結する結婚相談所、「スマリッジ」。
2017年に開始された比較的新しい婚活サービスで、来店型の結婚相談所よりも安く、手軽に婚活できるのが魅力です。
しかし、新しいサービスは会員の年齢層や平均年齢などの情報が出回ることが少なく、その情報の少なさゆえに利用をためらってしまう方もいるのではないでしょうか。

そんな不安を取り除くべく、Misyu編集部がスマリッジへ「会員の男女比、年齢層、年収、職業を教えて欲しい」と実際に問い合わせをしてみました!
この記事では問い合わせで得られた回答やサービス内容、おすすめポイントをまとめています。スマリッジへの入会を検討中の方はぜひ最後までご覧ください。
\ 来店不要!会員登録はこちら /
目次
スマリッジユーザーの男女比・年齢層・年収・職業について【実際に聞いてみた!】
スマリッジユーザーの男女比
まずは男女比ですが、4:6でやや女性の方が多いそうです。この比率はスマリッジだけではなく、結婚相談所全体としても同程度の数字です。
【男女別】スマリッジユーザーの年齢層
続いてスマリッジユーザーの年齢層についてですが、男性平均年齢が38歳、女性平均年齢は35歳という回答が得られました。また、一番会員数が多い年代は30~40代とのことです。
【男女別】スマリッジユーザーの年収・職業
男女別に年収と職業についても問い合わせましたが、こちらは回答できないとのことでした。しかし裏を返せば会員のプライバシーに配慮したしっかりした婚活サービスであるともいえます。
スマリッジが加入するJBA会員の会員数・年齢層・年収について
スマリッジはJBA(※1)に加盟しているため、スマリッジユーザーはJBAおあいてネット(※2)に登録でき、JBAの会員を紹介してもらえます。またJBAが主催する婚活パーティーに参加することもできます。
スマリッジに入会するからには、このJBA会員の会員数・年齢層・年収についても把握しておくべきでしょう。
(※1)JBAとは
「一般社団法人日本結婚相談協会」の略で、1,600社以上もの提携した結婚相談所のサービスや安全性の監視・指導を行う機関のこと。 独自に婚活サービスも展開しており、業界で二番目に多い会員数を誇っています。JBAと提携するためには厳しい審査をクリアする必要があり、どの会社も一定の水準をクリアした優良結婚相談所であるといえます。 |
(※2)JBAおあいてネットとは
JBAおあいてネットとは、登録すると婚活アドバイザーがプロフィールや条件から相性の良いお相手を紹介してくれるサービスのこと。 サービス利用中はデートの日程調整や待ち合わせ場所の予約をアドバイザーに任せられるため、お相手とのやりとりに集中できます。身だしなみや会話が弾むコツについても相談可能です。 |
JBA会員の年齢層
JBA会員は、男性は30代~50代、女性は20代~40代が多く、全体的に年齢層は高めです。
JBA会員の年収
年収は500万円以下が30%、500万円超999万円以下が60%と、高収入な方が多い傾向にあります。
JBA会員の数
JBA会員は2020年6月時点で52,000人以上にのぼります。JBAの会員になるには独身証明書や身分証明書などの提示が必要なので、業者やサクラに遭遇する可能性も少ないです。
スマリッジのおすすめポイント3つ
スマリッジのおすすめポイントは以下のとおりです。
- 結婚相談所と同等のサービスが受けられる
- リーズナブルに利用できる
- 入会から成婚までスマホ一つで完結できる
一つひとつ詳しく見ていきましょう。
結婚相談所と同等のサービスが受けられる
スマリッジでは、結婚カウンセラーの資格をもった複数人のアドバイザー(結婚相談業サポート協会が研修、教育を施したカウンセラー)にサポートしてもらえます。
オンラインでありながら、結婚相談所と同等のサービスを受けられるのは魅力的!
リーズナブルに利用できる
結婚相談所と比べてリーズナブルに利用できることもスマリッジの魅力です。
結婚相談所の料金相場は、1年で結婚が決まって退会すると仮定した場合に大体200,000〜400,000円ほどかかると言われています。
結婚相談所の料金相場
- 入会金+初期費用で110,000円ほど
- 月会費が15,000円ほど
- 成婚料が100,000円ほど
- その他オプションとして5,000円ほど
一方、スマリッジの料金は以下のとおり。だいぶリーズナブルであることがわかりますね。
登録料 | 6,000円(税込) |
月額利用料 | 9,000円(税込) |
スマリッジでは、お見合い料や成婚料などは発生しません。3か月経ってもお見合いができなかった場合は全額返金保証もあるため、万が一思うような結果が出なかったとしても安心です。
またJBAのおあいてネットを利用する場合は、追加料金がかかりません。
入会から成婚までスマホ一つで完結できる
スマリッジは入会から成婚まで、デート以外はスマートフォン一台で完結します。近くに結婚相談所がない方や忙しい方も気軽に利用できることも嬉しいポイントですね。
\ 来店不要!会員登録はこちら /
スマリッジでの婚活の流れ
スマリッジでの婚活の流れは以下のとおりです。入会から成婚までのフローがオンラインで完結します。
step
1会員登録
登録にはクレジットカード情報や本人証明、独身証明書、源泉徴収票が必要です。
step
2婚活アドバイザーからの紹介
婚活アドバイザーから希望条件に合ったお相手を紹介してもらえます。月に7名まで紹介を受けられます。
step
3お見合い申し込み~成立
気に入ったお相手からお見合いOKの返事をもらったら、アドバイザーにお見合いの日程調整をしてもらいます。
step
4お見合い
お見合いにはアドバイザーは同席せず、2人きりで行います。お見合いのルールやマナー、ペナルティを事前に確認しておきましょう。
step
5交際開始
お相手をより深く知りたいときは、アドバイザーを介して「交際申し込み」を行います。お相手が承諾すれば友人としての交友関係が始まります。
step
6真剣交際
交際開始後、お互いに好意を持っていれば真剣交際がスタートします。この時点でカップル成立となり、成婚に向けて交際を進めます。他の会員との交際やお見合いはストップとなります。
まとめ
スマリッジ利用者の男女比は4:6で女性が多く、年齢層は男女ともに30代が中心でした。
スマリッジのメリットは、オンラインでありながら結婚相談所と同等のサービスをリーズナブルに受けられること。
地方に住んでいる方や忙しい方はもちろん、対面でのコミュニケーションが苦手という方も、このこの機会にまずは資料請求をしてみてはいかがでしょうか。
\ 公式サイトを見る /
実際にスマリッジを利用した方の口コミ・評判について以下の記事でまとめているので、こちらもあわせて参考にご覧ください。
スマリッジの口コミ・評判は?格安な結婚相談所のおすすめポイントに迫る
\あわせてチェック!/