
と疑問に思っている方もいるのではないでしょうか。
withとは、メンタリストのDaiGoさんが監修しているマッチングアプリで、リリースは2016年と比較的新しいです。
会員数だけで言えば多くはありませんが、DaiGoさんの監修で相性診断や統計を取り入れており、イベントを行うなど話題となっています。
気になるのはそんなwithの評判ですよね。

目次
口コミから見るwithの評判

withのいい口コミ
当サイトに寄せられたwithの口コミ
26才男性
色々なマッチングアプリを使ってきましたが、一番マッチング率は高かったです。あの有名なメンタリストDaiGoさんが監修しているということで、かなり正確な性格分析ができます。これのおかげで、自分の性格タイプに合った女性を紹介してもらえます。他にも相性診断など、マッチングの可能性を高めるサービスがたくさんあるのもWithの魅力だと感じました。
26才女性
メンタリストのダイゴ監修という広告に興味を持ち登録しました。性格診断だけなら無料会員でも受けれるので登録して損はないと思います。性格診断の結果からマッチング率が高い相手を選んで紹介してもらえるのはWithならではで、ちゃんと根拠があるマッチングなので信頼性が高そうだなと思います。遊びよりは本気で婚活しようとしている人が多い印象を受けます。
Twitter上の口コミ
アプリ(with)で知り合って、私にとっては4年半ぶりの彼氏。
信頼できる人を見つける、仲良くい続ける事の難しさを知った20代後半
だからこそ有り難い!
有り難い!有り難い!!(笑)— うめぼし (@asumoharedesu) July 21, 2019
withっていうアプリです☺️
彼氏できたのでもう退会しちゃいました!— まーち花田@ (@machikoDX3721) June 18, 2018
素晴らしいですね!
ついこの前withで彼女できましたが、withは恋活メインなら他のマッチングアプリと比べても良いなと思っています。
容姿一辺倒にならないようにするアプリ設計は、素晴らしいですね👍— だーけん (@da_kendesu) April 20, 2019
withの悪い口コミ
Twitter上の口コミ
さてさて、
出会い系アプリwithがうまくいかなすぎる。70通目で返信0件
ここまでくると才能ですね!いやー、楽天オーネットに駆け込み寺かな?!
非モテ期ハジマタ仕事しろって事ですね、ええ
一人で生きろと— やじー@SNSマン (@yazy821) February 13, 2019

withの2ch(5ch)の口コミ
いい口コミ
600 :愛と死の名無しさん:2019/09/05(木) 01:29:41.23 ID:dRGuH7+A.net
別に年収がそこまで高いわけじゃないけど初めて一ヶ月でいいね180くらいいって市場価値がぼちぼち高まったところで人気会員の子と付き合っておやすみモードにしてる
合コン一回行くよりはるかに安いしスペック高い子に会える 結局男はプロフィールの書き方だと思うけどどうなんだろ
883 :愛と死の名無しさん:2019/09/15(日) 10:42:41.34 ID:VR8NCDbA.net
めちゃくちゃ良い子と付き合えそうなところまできたからもう少しでwith引退できるな
とびきり可愛い子とは言えないけど、自分の好みのいい人と出会えた
悪い口コミ
13 :愛と死の名無しさん:2019/09/20(金) 12:39:36.03 ID:1vzvcbYb.net
別に数多くなくていいからまともにやりとりしてぇ
マッチしても返事こねえんだよ
向こうからのイイネならイイネ乞食だったかで納得できるんだがな
引用元:【Facebook】with(ウィズ)part14【DaiGo】
145 :愛と死の名無しさん:2019/08/20(火) 01:47:03.35 ID:FdFqMjHn.net
毎日無料の10いいねで3~4人はマッチングする
マッチングありがとうのメッセージを送り、返ってくるのは2人
そこから1週間やりとりが続くのは1人
1週間かかさずいいねして7人キープしたとしも
会えるのはせいぜいその半分
さらに写真通りの見た目なのが1/3くらい
会話が弾み、2回目も会いたいなと思うのは1/5くらい
ひとりずつ会って確かめていくより
パーティーみたいな大人数のほうがよっぽど効率的
引用元:【Facebook】with(ウィズ)part13【DaiGo】
948 :愛と死の名無しさん:2019/09/17(火) 03:02:44.26 ID:VL2M6iiL.net
ここの他にPairs、Omiaiもやったがここが一番使えない。
同じくらいのいいね数の女にしても圧倒的に返信率が低い。
そして、いいねしてくる女が絶望的に酷い。
ここだけ向こうからのいいねで1人も会ったことがない。
625 :愛と死の名無しさん:2019/09/05(木) 22:05:30.33 ID:WYAdmYOh.net
ペアーズからwithに移ってきたけど、withの方がいいねこないっす…
939 :愛と死の名無しさん:2019/09/16(月) 23:06:44.37 ID:tj6uGdZH.net
7人連続で初回メッセージ返信なし
なんだここ
お礼、いいねの理由、プロフィールを読んで簡潔な質問を1つ
この組み合わせでダメなの?

その他、やり取りが続かない、結局会うに至らないという意見も見受けられました。媒体によって評価が違うwithですが、男性・女性視点でも評価が別れるのかもしれません。
withの基本情報と口コミからわかるメリット・デメリット

withの基本情報
withの基本情報は次の通りです。
運営情報 | 株式会社イグニス |
会員数 | 100万人以上 |
料金 | 男性:3,400円~/月 女性:無料 |
年齢層 | 20~30代が多い |
目的 | 恋活・婚活 |
App Store評価 | 星4.0/51,705件 |
GooglePlay評価 | 星3.5/6,185件 |
有料会員と無料会員の違い
無料会員 | 有料会員 | |
登録 | 〇 | 〇 |
プロフィール作成 | 〇 | 〇 |
プロフィール閲覧 | 〇 | 〇 |
いいねを送る | 〇 | 〇 |
いいねを受け取る | 〇 | 〇 |
マッチング | 〇 | 〇 |
メッセージ開封 | × | 〇 |
メッセージの送信 | 〇(1通目のみ) | 〇 |
相手のいいね数の確認 | × | 〇 |
ユーザー検索 | 〇 | 〇 |
またこれ以外にもVIP会員があります。

メンタリストDaiGoさんが監修しているだけあって、エビデンスもしっかりしており、納得した相手とマッチングすることができます。
無料で身バレ防止モードや、恋活・婚活に疲れたときに利用できる休憩モードも嬉しいですね。
料金に関する目立った口コミはなかったため、特段高額でも安価でもないようです。
1ヶ月だけでみればペアーズよりも安価ですので、短期集中で利用する方法もあるかもしれません。
アプリ | 月額料金 | 3ヶ月比較 | 6ヶ月比較 | 年代 |
with(ウィズ) | 3,400円 | 7,800円 | 13,800円 | 20~30代 |
Pairs(ペアーズ) | 3,480円 | 6,260円 | 9,480円 | 20~30代 |
タップル誕生 | 3,600円 | 9,400円 | 16,400円 | 20~30代 |
マッチドットコム | 男女共に3,980円 | 10,470円 | 7,410円 | 30~40代 |
Omiai | 3,980円 | 9,960円 | 11,940円 | 20~50代 |
体験談から見るwith
評価が分かれているwithですが、公式でも実際に交際・結婚したカップルの声をレポートしています。参考にしてみても良いかもしれませんね。
引用元:with|withレポート
withの口コミからわかるメリット
サクラが少ない
アプリによると思うよ〜 僕はwithっていうのやってるけど、サクラとかアムウェイはいないかな。
— たこべえ (@takobe_kyani) November 25, 2018
あ、そうそうwithっていう恋愛アプリ割といいよ。サクラもいないし、ダイゴの心理分析のイベントやってて割とサービスもいいし、ログインボーナスもあるし、趣味がわかりやすいし。
— つげんど (@tugend_kirisima) August 4, 2017
withっていう出会いアプリ、再開しました。
結局これが一番まともな人に会えます。
他のアプリは業者や援助交際の誘いが多すぎるわ。— スギピ3 (@Sugipi5) June 29, 2019

withで結婚した
メンタリストDaigo監修のwithってアプリが、お客さんの中でフィーバーしてるw
昨日これで結婚したお客さんもいたし、最近彼氏出来たって子もいた。
更に今日、初デートってメンズのお客さんもいた。すごい時代だよなぁ。
俺も独り身ならやってみたかったw
— 鈴木 僚太郎【AMBIENT hair】 (@oratoyrryotaro) September 8, 2019
アプリ始めてチュートリアルを終え、さあ異性を探しましょうって画面になっていきなりいちばん右上に出てきたのが夫。
あっ、と思って、とりあえずわけもわからないまま一番最初にいいねを押して、今こうなってるからもうwithには感謝しかない。
退会する時厚く御礼申し上げたけどぜんぜん足りない。— 綺 (@aya510no8) July 15, 2019
やっぱり私が現代に追い付いてないだけなのかなー笑
高校の仲良し6人中、2が職場、2がアプリ、1がシェアハウス、1が無(笑)って感じなのだ!
そして今日、友達の妹がWithで出会ってトントン拍子に結婚して、しかも相性が良くて全くケンカしないって聞いて、めちゃくちゃ羨ましくなっちゃった笑— さとみさん家のさてぃちゃん (@ssaattyy) July 14, 2019
マッチングアプリを開発しているエンジニアさんが、市場調査のために「with」というアプリを使ったところ、自分がそのまま結婚までしてしまうという事案を聞きましたwww 市場調査はどうなったのーーー
— きっかわ@渋谷のWebエンジニア (@kikkawapapa) December 10, 2018
withの口コミからわかるデメリット
withの悪い口コミをTwitterで調査してみましたが、ここが悪い!という目立った悪評価を見つけることができませんでした。
ハマる人には非常にハマるアプリと言えますが、そもそも会員数が少ないということも考えられるかもしれません。
ここではTwitterで見つけたwithの悪い評価をいくつかご紹介します。
使用したアプリ 感想
②with
年齢層若め
10代はアプリやらないで、、
自撮り率高め
心理テスト多いので楽しい年齢層が若いからなのか知らないがヤリ目が多い印象を受けた。
ヤりたい奴はお金出してプロに頼め。— ちーちゃん@恋活婚活垢 (@koisurucheechan) September 16, 2019
恋活アプリはomiaiがおすすめです!ペアーズもいいけど会員数多すぎてイイネがさばききれないし、最初から結婚まで意識してる人も多いから恋活というより婚活。タップル、withはちょくちょくヤリ目いるよ!ティンダーは遊びたい奴しかいないと思ってる!
— ゆきなちゃん (@717xxx__) July 26, 2018
Withでのマッチングが少ない。一年近くこのアプリをやっているし、俺は恋愛初心者用アプリWithを卒業するときが来たのかもしれない・・・
— トモ (@tomo0mote) November 22, 2018
withをおすすめできる人

都市部の人
withは相性診断など他のアプリとの差別化が見られるいいアプリではありますが、会員数が少ないというネックがあります。
都市部で価値観が合う相手と出会いたいとお考えなら、withはおすすめできます。
反面、地方で出会えなかったといった声もありましたので、withを試して出会えないのであれば、会員数の多いペアーズなどを利用してみた方がよいでしょう。
中身重視・価値観が合う相手と出会いたい人
withでは相性診断や心理学に基づいたマッチングが楽しめますので、相手の中身や価値観が合う相手と出会いたい人におすすめです。
相性診断・心理学などが好きな人
同様にwithは相性診断などが売りですので、相性診断が好きな人にもおすすめできます。withに女性会員が多めというのも、頷けるかもしれません。
また、DaiGoさんのYouTubeチャンネルでも、次のような内容や恋愛を心理学的な観点から解説した動画を定期的に配信しています。

人と話すのが苦手な人
withは相性診断や価値観が合う相手と出会いやすいアプリです。相手との共通点がわかれば会話も弾みやすいですよね。
人と話すのが苦手だと感じている人でもおすすめできます。

DaiGoさんが好きな人
メンタリストのDaiGoさんが好きな人なら、withはおすすめできますし、既に利用しているという方も多いのではないでしょうか。
DaiGoさんは今テレビにはほとんど出演されていませんが、論文・統計に基づいたメンタルケア術などを執筆、niconico(ニコニコ)動画・YouTubeで配信、講演やコンサルタント業を中心に活動されています。

しっかりとしたエビデンスに基づいており、DaiGoさんの配信を見ている会員は、人生をよくしていきたい方が多いように感じます。
ここからは推測ですが、DaiGoさんが好きな層は勤勉・真面目な方が多いので、withにもそんな人が集まっていると言えるかもしれません。
with以外のマッチングアプリはこちらからチェック

まとめ|結論:会員数が少ないために悪い口コミも少なくある意味狙い目
この記事では、withの口コミから見る評判をご紹介しました。
2ch以外では目立った悪評もなかったため、そもそも会員数が少ないということも考えられるかもしれません。

また、2chで目立ったのが、返信率が悪い、いいねが少ない、出会えないなどでした。

もしwithが合わないなと感じたら、別のアプリを試してみることをおすすめします。