ペアーズをはじめ、多くのマッチングアプリでは異性へのアプローチのための「いいね」という機能が付いています。
ペアーズの場合は、30日ごとに無料で30「いいね」が付与されますが、これを使い切ってしまうと、次の付与を待つか、保有するログインポイントと「いいね」を交換するか、ペアーズ内でポイントを購入し、そのポイントで「いいね」を入手するしかありません。

そもそも「いいね」の役割とはどのようなものなのか、多くの「いいね」をもらうためにはどうすればいいのかなど、わからないことばかり…という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
この記事では、「いいね」の基礎知識について詳しく解説しますので、ペアーズ初心者はもちろんのこと、ペアーズに慣れてきた方もぜひ参考にしてみてください。
目次
ペアーズの「いいね」の役割とは
まずはペアーズを使いこなす上で、「いいね」がどのような役割をしているのか、しっかりと理解しておきましょう。
1:相手へのアプローチができる
気になる相手に対して「いいね」ボタンをタップすると「あなたのことが気になっていますよ」ということを伝えることができます。つまり、「いいね」を使って相手にアプローチできるわけです。
現実世界で気になる相手にアプローチするのはなかなか勇気のいることですが、マッチングアプリ上では簡単にアプローチできるので、普段シャイな方も気になる異性が見つかったら積極的に「いいね」をしていきましょう。
2:相手の人気度を把握できる
相手のプロフィール詳細ページに飛ぶと、相手がもらっている「いいね」の数を見ることができます。(※直近30日間にもらった「いいね」の数)
当然ですが、「いいね」の数が多ければ多いほど、その人を狙っているライバルも多いということになります。そのため、マッチングするためにも工夫が必要になりますし、めでたくマッチングできた後もマメに連絡を取るなどの努力が必要になるのです。
相手がどのくらい人気なのかを把握しておけば、戦略も効率的に立てられそうですね。
※無料会員だと「いいね」の数はわかりません
3:自分の人気度を把握できる
あなたがもらっている「いいね」の数が多いほど、それを見た異性からは「この人はほかの人もいいと思っている素敵な人なんだな」と思われるので、現在自分がどれくらいの「いいね」をもらっているのか定期的にチェックしてみるのもいいでしょう。
すぐにでも彼氏、彼女が欲しい方や、結婚を考えている方は、「いいね」の数が自分と同じくらいの相手にアプローチしたほうがいいかもしれませんね。
毎回、人気度の高い相手にアプローチし続けていると、あなたが保有する「いいね」の数がなくなってしまいますし、なかなかマッチングせずに滅入ってしまう…なんてことになりかねません。
※無料会員だと「いいね」の数はわかりません
「いいね」がたくさん欲しい人向け|ペアーズで継続的に「いいね」をもらうためのコツ
ペアーズで理想の相手をゲットするためには、たくさんの「いいね」をもらうに越したことはありません。「いいね」が多ければ多いほどその分チャンスも増えますし、すでにご紹介したように、人気のある人と思われてより多くのチャンスが舞い込んでくるからです。
ここでは、ペアーズで継続的に「いいね」をもらうために大切なコツを解説します。
プロフィールに力を入れるべし
まずは、プロフィールの写真と自己紹介文に力を入れることが大切です。多くの場合、まずは異性のメイン写真を見て、気になったら詳細プロフィールを確認し、「いいね」を送るかどうかを決めます。
そのため、メインとなる写真に力を入れることはもちろんですが、サブ写真を4~5枚きちんと登録することや、自己紹介文を充実させることも大切になってきます。
サブ写真は景色や動物の写真だけでなく、全身の雰囲気がわかる写真や趣味を楽しんでいるときの写真なども登録しておくといいでしょう。
ひたすら足跡をつけるべし
プロフィールを整えたら、気になる異性のページに足跡をつけ続けましょう。
ペアーズでは、相手のプロフィールをみたら足跡という形で履歴が残ります。もちろん、あなたのプロフィールを見た人がどんな人なのかも確認することができます。
自分に足跡をつけてくれた人に「いいね」を送る人も多いですし、あなたのメイン写真が完璧であれば「いいね」を送ってくれる可能性はさらに高くなります。とにかく、「いいね」を継続的に増やすためには足跡はたくさんつけましょう!
ポイント
あなたに足跡を付けてくれた人はあなたに興味を持ってくれている可能性が高いので、足跡一覧の中で気になる人がいるようであれば、「いいね」を送ればマッチングできる確率はかなりアップしますよ!
定期的につぶやきを投稿するべし
つぶやきを投稿することも「いいね」を増やすためにとても効果があります。つぶやきとは、プロフィールに表示される一言コメントのようなもので、投稿するとSNSのタイムラインのように投稿が表示されるようになるため、異性の目につきやすくなるからです。
つぶやきは、アプリを開いたときのページの左下にある「さがす」をタップし、そのページで下にスクロールしていったところでできます。
つぶやく内容ですが、「今日のランチおいしかったー」「衣替えしましたー」など、特に意味のないことでOKです。ただ、メンヘラチックなネガティブな発言はやめましょう。
大切なのは、定期的(2~3日に1回くらい)につぶやきを投稿し、より多くの異性の目に触れるようにしておくことです。
「いいね」を集めやすいタイミング
ペアーズの「いいね」は継続的に増やし続けることが大切なのですが、一気に増やすことができるタイミングがあります。それは、ペアーズ入会後3日間と、フィーバータイムです。
入会後3日間
入会後3日間は、「NEW」という表示がでるのでとても目立ちやすく、多くの異性の目に触れることができるからです。
この3日間はかなり多くの「いいね」をもらえるチャンス期間。入会したらすぐにメインの写真、サブ写真、自己紹介文をしっかりと設定できるように、ある程度準備してからペアーズの登録を行うと安心ですね。
フィーバータイム
ペアーズには、30分間30回まで「いいね」を無料で送れるフィーバータイムというイベントがあります。
このイベント中は、30回分の「いいね」を男女ともに惜しみなく使うことができます。もちろん、あなたの「いいね」も集まりやすいタイミングと言えるでしょう。
30分間は意外にあっという間なので、予め気になった異性を「お気に入り」に入れておくことで効率的に「いいね」する会員も多いようです。
男女別|ペアーズの「いいね」の平均数
よりいい出会いを、そしてより多くの出会いをするためには、ペアーズの「いいね」を増やしていくことが大切だとお伝えしましたが、どのくらいの「いいね」をもらえば合格ラインなのでしょうか。ここでは、男女別に「いいね」の平均数をご紹介します。
【参考】ペアーズ(Pairs)の男女別の平均いいね数といいねを多く貰う7つのコツ
男性|平均20いいね
ペアーズの男性会員の平均「いいね」数ははおよそ20です。
もらったいいね数 | 割合 |
~5 | 52% |
~50 | 35% |
~100 | 10% |
100~ | 3% |
ペアーズなどのマッチングアプリでは主に男性から女性に「いいね」を送ることが多いので、女性よりも「いいね」は圧倒的に少ないのですが、それで落ち込む必要はありません。
まずは、50以上の「いいね」がもらえるように努力していきましょう。
女性|平均70いいね
ペアーズの女性会員の平均「いいね」数はおよそ70です。
もらったいいね数 | 割合 |
~10 | 2% |
~100 | 64% |
100~ | 25% |
200~ | 4% |
300~ | 4% |
500~ | 1% |
3割以上の女性が100以上の「いいね」をもらっていますので、まずは100「いいね」を超えられるように写真選びやプロフィールの作成などを頑張ってみるといいでしょう。
男女別|「いいね」の数が多い人気会員の特徴
平均よりも多くの「いいね」をもらっている、いわゆる人気会員も存在します。ここでは、そんな人気会員の特徴を男女別にご紹介します。
男性人気会員の特徴
男性の場合、女性と比べるともらえる「いいね」が少ないので、100以上の「いいね」をもらっていればかなり人気があると言えるでしょう。
もちろん、イケメンであれば「いいね」もたくさんもらえるのですが(イケメンの定義は人それぞれですが)、それ以外にも人気会員には以下のような特徴があります。
- メイン写真が爽やか
- サブ写真をしっかりと設定している
- サブ写真に趣味の写真を載せている
- 自己紹介文をきちんと書いている
- 清潔感のある写真を登録している
- 誠実さを感じられる自己紹介文である
「自分はイケメンじゃないから…」と諦めず、人気会員を目指してプロフィールを充実させていきましょう。
女性人気会員の特徴
女性の場合は、200以上の「いいね」をもらっていれば人気会員、500以上の「いいね」をもらっていれば超絶人気会員と言っても過言ではありません。
もしもあなたが500以上の「いいね」をもらっているのであれば、自信をもってペアーズで婚活、恋活していってくださいね。
なお、「いいね」が500を超えると「500+」という表示になり、合計が501なのか800なのか、1000なのか明確に判断ができなくなります。
では、どのような女性が人気会員になっているのでしょう。それはズバリ、美女です。男性は顔で女性を判断するケースが極めて多いからです。また、以下のような特徴があります。
- メイン写真が美人orかわいい
- メイン写真の笑顔が素敵
- メイン写真で胸が大きいことがわかる
- サブ写真でスタイルが良いことがわかる
ただ、美女だからといってペアーズですぐに恋人ができるというわけではありません。やはり人間同士のお付き合いなので、性格や価値観が最終的には大切になってきます。
自分が美人であるという自覚がある方は、謙虚な姿勢で婚活を進めたほうがより素敵な男性との出会いが待っているはずです。
もし、自分の顔やスタイルに自信がなければ、写真修正アプリなどをうまく駆使して写真の印象を良くしてみると大量の「いいね」を獲得できるかもしれません。
「いいね」を使い切ってしまったときの対処法
「いいね」を使い切ってしまった…!でも、出会いの確率を少しでも上げるために「いいね」を送りたい…!
そんなときの対処法は、以下のとおりです。
- ポイントを購入していいねと交換する
- ログインポイントといいねを交換する
- ピックアップ会員にいいねを送る
ポイントを購入して異性に送れる「いいね」と交換する
冒頭でも触れましたが、ペアーズポイントを購入すると、そのポイントで「いいね」と交換できます。
必要なポイント | 交換できるいいね数 |
10ポイント | 10いいね |
30ポイント | 30いいね |
100ポイント | 100いいね |
ペアーズポイントは、多く購入するほどお得になります。
ログインボーナスで異性に送れる「いいね」をもらう
ペアーズでは1日に一度、ログイン時に「いいね」がもらえます。以前まではログインボーナスとしてポイントがもらえ、そのポイントを「いいね」や「メッセージ付きいいね」や「みてね」機能の使用などに交換することができました。
「いいね」限定になってしまったのは少し残念ですが、しっかりログインしてもらえるものはもらっておくべきでしょう。なお、連続ログインすると3日目のボーナスがちょっぴり豪華になりますよ。
(引用:ペアーズヘルプ)
番外編|ピックアップ会員に「いいね」を送る
ペアーズでは、1日に数人の会員が今日のピックアップとして表示されます。その異性に対しては「いいね」を消費することなく送ることができます。
表示条件に関するアルゴリズムは明確にはなっていませんが、出会いやすい異性が表示されるとの噂も…。もしもピックアップの中に気になる異性がいたら、迷わず「いいね」を送りましょう。
意外と知らないペアーズの「いいね」に関するQ&A
最後に、意外に知られていないペアーズの「いいね」に関する疑問についてまとめてお答えします。
ペアーズの「いいねありがとう」は自分の「いいね」にカウントされる?
ペアーズの「いいねありがとう」とは、「いいね」を送った相手から「いいね」を返してもらうことを言います。
あなたが「いいね」を相手からもらっていて、あなたも「いいね」を返したらそれはあなたが「いいねありがとう」を送ったことになります。
気になるのが、この「いいねありがとう」が自分の「いいね」にカウントされるのかどうかということですが、結論、「いいね」にカウントされます。
たとえば、あなたの持っている「いいね」が30だったとします。その状態であなたが10人の異性に「いいね」を送ったとします。送った10人のうち、5人が「いいね」を返してくれたら、あなたの「いいね」は35に増えるわけです。
送った「いいね」の取り消しはできる?
たまに、「いいね」を送るつもりがなかったのに送ってしまうことがあります。すでにお伝えしたように、「いいね」の数には制限がありますので、間違えて送ってしまうともったいないですよね。
「いいね」の送信を取り消すことができればいいのですが、残念ながらこれはできません。慎重に送るようにしましょう。
自分がもらった「いいね」の数が減ることがある?
ペアーズを使っていて、自分がもらった「いいね」の数が減っていてビックリした…という方が多くいます。

よく、ペアーズの「いいね」の表示数を累計「いいね」数だと勘違いされている方が多いのですが、実際は直近30日にもらった「いいね」の数が表示されます。
たとえば、入会して初日に「いいね」を10もらっていて、入会30日目に150まで増えていたとします。そうすると、31日目の段階で、直近30日分の数なので150-10=「いいね」が140という表示になるのです。
つまり、常に多くの「いいね」を表示するためには、常に「いいね」をもらい続けなければならないということなのです。
まとめ
ペアーズを駆使して素敵な恋人をゲットするためには、ペアーズの「いいね」に関する知識が豊富である、ということがとても大切です。
相手を選ぶことだけを考えるのではなく、自分のもらう「いいね」の数を効率的に増やしていき、相手から選ばれるような素敵なプロフィールを作っていくことが良いマッチングにつながります。

-
-
ペアーズの口コミから見る評判とは?男女・2ch・悪い口コミを調査!
Pairs(ペアーズ)の本当の口コミ、評判ってどうなのかな…? Pairs(ペアーズ)と言えば、誰もが一度は聞いたことがあるマッチングアプリですよね。良い口コミが多い反面、出会えないといった声も聞か ...